月次報告書 2017-04
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
交換
生活編
いろいろあった4月

4月の上旬に語学堂の中間テストがありました。テスト範囲は日本で習っていたものが多かったため、それほど難しくありませんでした。そして中旬には語学堂の文化授業がありました。バスで楊平まで行き、イチゴ狩りなどさまざまな体験をしました。下旬には学部の授業のレポート提出があったため、オペラを鑑賞しに行きました。まさか韓国でオペラを見ることになるとは思ってもいませんでしたが、いい経験になりました。また、語学堂では演劇大会が行われました。各クラスで予選を行い、本選では午前クラスと午後クラスの計12クラスが発表をしました。結果はわたしたちのクラスは2位でした。短い準備期間の中で最初は不安でしたが、いい結果が貰えてうれしかったです。 そして週末には蔚山に留学している友達に会いに、釜山に行ってきました。初めてKTXに乗りましたが到着時刻が日本の新幹線のように正確ではないことに驚きました。釜山では海へ行ったり、おいしいもの食べたり、とても充実した時間が過ごせました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 56,000 5,600円
交通費 137,000 13,700円
通信費 0円
食費・その他 265,000 26,500円
合計 458,000 45,800円
授業編
INTENSIVE KOREAN LEVEL 3
韓国語
語学(地域言語)
4000分
4月の第2週目に中間テストがありました。1日目は말하기と읽기、2日目は쓰기と듣기と낭독でした。말하기はくじでテーマを2つ選び、そのテーマについて10分程度話しました。읽기は授業でやったものと同じ内容なので簡単でした。쓰기は正しい単語を選ぶものから長い作文を書くものまであるので、日々の宿題をしっかりと見直すことが大事だと感じました。듣기は2回聞けるのでそれほど難しくありませんでした。낭독は教科書の本文の内容を音読させられるので事前に音読練習をたくさんするのがいいと思いました。
Fabulous Western Opera
簡単に聞くオペラ
講義(地域言語)
480分
4月の最後の週に中間レポートの提出がありました。実際に劇場までオペラを見に行き、それについての感想レポートを書きました。わたしが見に行ったオペラは内容が難しくレポートを書くのが大変だったので、どのオペラを見るかがとても重要だと思いました。