月次報告書 2018-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
留学期間
2018-08-01 ~ 2019-02-28
留学種別
推薦
生活編
3ヶ月目

二泊三日でムイネーに行きました。ホーチミンからバスで4.5時間ほどのところにあるビーチリゾートの町です。近年、日本人旅行者も増えてきているようです。しかし私たちが行った日は台風の影響で雨でした。ムイネーで最も有名な観光スポットである砂丘やフェアリーストリームに行きました。途中で雨は止みましたが、晴れていたらもっと綺麗なんだろうな〜と思ったのでまたリベンジしたいと思います!しかし雨は降ってもやっぱりすごい!白砂の砂丘と黄砂の砂丘は広大で、夕日も見ることができて良かったです。ムイネーにはスーパーやコンビニが無く、小規模な商店を見かけることが多かったです。ホーチミンとはまた違う街の雰囲気を感じることができました。海沿いにあるため、海鮮がとても美味しかったです。帰る日は、昨日までの雨が嘘だったかのような晴天(写真)。ヤシの木が並ぶ海岸沿いはすごく綺麗で、帰り際にテンションが上がりました^^; これが昨日だったら…とも思いましたが、これはこれで良い思い出です!

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi) その他 SIMカード
月額費用
ベトナム ドン
0.005円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 5,800,000 29,000円
水道光熱費 540,000 2,700円
学費・教材費 0 0円
交通費 300,000 1,500円
通信費 100,000 500円
食費・その他 6,000,000 30,000円
合計 12,740,000 63,700円
授業編
Vietnamese course 268A
ベトナム語中級
講義(地域言語)
4800分
11月12日~12月10日(13:10〜17:00) 今月から生徒が1人増え、4人になりました。 父親がベトナム人、母親がアメリカ人のハーフで、現在はベトナムで英語を教えているそうです。 午後の授業はこのような社会人の方が多いです。発音も上手く、積極的に発言したり、とても刺激になります。 人数は少ないですが、その分先生がしっかり向き合ってくれるのでとても勉強になります。