お正月もあっという間に終わり、2月に突入しました。 月の初めにはインターナショナルフェアが開催され、今回もチームジャパンは日本食を提供しました。 今回はそうめんとお好み焼きを作り、お客さんに名前を半紙に筆で書いてプレゼントするサービスも大好評でした。 さらにパフォーマンスでは少し昔に流行ったピコ太郎をちょっとかっこよくアレンジして踊りました。 授業はようやく新しいクラスに慣れてきたところです。第一回目の試験が行われ、課題提出なども重なり少し忙しい日々でした。 さて2月といえばバレンタインデーがあります。メキシコではもちろん、男の子が女の子に気持ちを伝えたり、お花をあげたりします。ここモンテレイ大学でも花束を売っている学生がいたり、驚いたのは授業中に突然教室に男の子が入ってきてある女の子に花束を渡していました。話によれば、ある男の子の代理で女の子に花を渡す学生が結構いるらしく、この日は学内もとてもにぎわっていました。 そして今月はグッドニュースがありました!実は10月に両親が冬服を日本から送ってくれたのですが届いたメキシコの配送会社がなんと倒産してしまい荷物が行方不明という事態に陥っていました。もう絶望的だなと思っていたのですが荷物は全部郵便局に移されたとのことで無事に回収できました!私の洋服たちも無事でした。相変わらず気候はクレイジーなので春みたいにあったかくなったり、時々寒くてあったかいコートなどが必要になります…
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,500 | 21,000円 |
水道光熱費 | 500 | 3,000円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 4,000 | 24,000円 |
合計 | 8,000 | 48,000円 |