月次報告書 2018-04
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
ブラジル・ポルトガル語専攻
留学期間
2018-02-01 ~ 2019-01-31
留学種別
私費
生活編
ポルトガル発祥の地へ 

ポルトガルへ来て3ヶ月が経ちました。今月の初めには英語、História Moderna de Portugal, Literatura Brasileiraのテストがありました。テストの形式に初めは驚いて、ほぼ納得のいくような回答はできずに時間が終わってしまいました。英語に至っては、やっていることは理解できるのですが、使われている単語がどれも難しかったです。先生によっては相談して、追加の課題を出してもらい、単位を取りやすいようにしてくれる先生もいますが、その他はテストが全てになります。辞書なしのポルトガル語のみのテストだったので、何もできない問題もありました。とても悔しかったです。 土日には、ギマランイスとブラガという都市へ行きました。どちらも古い町並みが並んでいたり、綺麗な教会などがあったりします。ギマランイスの街中の壁には、ポルトガル発祥の地ここにあり。と書いてあリ、私が今までに行ったポルトガルの都市のかなでもとても興味の惹かれるところでした。また、電車通学ということで、毎日様々な人に会います。現地の人はたまに話しかけてくれたり、さらには日本の観光客たちにもあったりしました。観光客の方たちとはアヴェイロへ行きました。私が簡単な街案内をしたり、バスの乗り方を聞いたり、レストランへ行ったりして拙いポルトガル語ではありましたが、通訳を担当させてもらったりもしました。想像していたよりもスムーズに進んだのですが、毎回同じ簡単なフレーズしか使えてなかったので、もっと語彙力を伸ばしたいと感じるいい経験となりなした。

住居形態
その他 親戚の家
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
138.81円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 120 16,657円
交通費 191 26,513円
通信費 30 4,164円
食費・その他 20 2,776円
合計 361 50,110円
授業編
Língua Portuguesa(nível A2)
ポルトガル語(レベルA2)
語学(地域言語)
960分
ポルトガル語での手紙の書き方。(クレーム) 接続法不完全過去の作り方 接続法現在の使い方。(願望、dúvido) 間接目的格代名詞 muito e tão
História Moderna de Portugal
ポルトガルの現代史
講義(地域言語)
960分
17世紀18世紀ごろのポルトガルの政治や王族
Literatura Brasileira
ブラジル文学
講義(地域言語)
840分
SWEET HOME, CIDADEZINHA QUALQUER A MARTINS DE ALMEIDA CONGRESSO INTERNACIONAL DO MEDO MAOS DADAS MUNDO GRANDE の詩の解説
Inglês
英語2
語学(英語)
600分
テスト 受け身の続き hedging words