月次報告書 2018-06
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2018-03-01 ~ 2018-08-31
留学種別
私費
生活編
NY生活No.4 & FITのクラス

いよいよ、夏が近づいてきました。 今月は海に行ってきました。NYCには有名な2つのビーチがあるので少し紹介したいと思います。 ・Cony Island マンハッタンから近く、約1時間ほどで着きます。海は正直言って、綺麗ではありません。ですが、遊園地があり、海だけでなく、両方楽しむことができます。また有名なホットドックショップがあり、ホットドックの大会が開かれていることでも有名です。周りのショップや雰囲気は高い建物がなく、NYCにいるとは思えないような雰囲気であり、のんびりしたい時には良いと思います。 ・Rockaway Beach このビーチもマンハッタンから約1時間で行くことができます。Rockaway Beachは海水浴も十分にできる綺麗さです。ニューヨーカー達に Cony Islandよりもこっちのビーチが人気です。静かな時間が流れ、マンハッタンから少し現実逃避したい時におススメです。私も圧倒的にRockaway Beachの方を選びます。 また今月はLGBTの月でもあり、月末の週末にはLGBTパレードが開かれました。毎年参加する人も多いらしく、規模が大きいです。みんな自分をありのまま表現し、レインボーの旗を振っていました。日本ではあまり見かけない自由さ、文化はとても新鮮でした。人は1人1人異なり、また自分に正直で良いのだと改めて気付くことができました。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,500 153,105円
水道光熱費 0円
学費・教材費 1,218 124,321円
交通費 150 15,311円
通信費 37 3,777円
食費・その他 150 15,311円
合計 3,055 311,825円
授業編
Successful Styling for Photography : Fashion Biz and Beyond
フォトグラフィーのためのスタイリング
講義(英語)
720分
今月からいよいよFITが始まります。私はNon-credit Courseで3つクラスをとりました。 基本、夕方からのコースなので昼間は語学学校に行き、その後FITに行きます。少しハードですが、楽しみながらクラスを受けています。 まず1つ目に取ったコースは、Successful Styling for Photography Fashion Biz and Beyondです。ファッションと同じく、写真にも興味がありこのコースを選びました。このコースはチームごと自分たちでまずストーリーを考え、洋服をスタイリングし、先生方がモデルを呼び、実際に着せ、フォトグラファーが写真を撮る、といった流れです。ファッションとStill-lifeの2パターンを行いました。Still-lifeはモデルに着用させるアイテムやアクセサリー、小物だけで撮影するものです。自分たちはsubwayを題にし、普段何気なく使っているメトロカードなどをアイテムに取り入れたりしました。洋服も黄色を中心としたスタイリングをしたり、撮影場所も駅の前で行いました。ただ自分の好きな服を着るのではなく、ストーリーを考えた上でスタイリングするということは新しいことでした。新しい世界観を感じることができたのは自分にとって勉強になりました。