月次報告書 2018-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2018-03-01 ~ 2018-08-31
留学種別
私費
生活編
NY生活 No.6

ニューヨーク留学の最後の月になりました。長くはなかったですが、短くもなくあっという間でした。半年では英語を完璧にすることは難しいですが、英語だけでなく、生活も楽しむことができたので良かったです。また留学していた時期が暖かい時期だったので、それも楽しめた要因だと思います。 この留学中にはニューヨークだけでなく、ニューヨークの郊外にも行きました。マンハッタンからNJ Transitという日本でいう新幹線に乗り、約1時間半で着く場所に行きました。 ・New Canaan マンハッタンの忙しい雰囲気とは違い、街並みも小さく、静かで、自然に囲まれているところです。ここにはThe Glass Houseという有名な建築の建物があります。全て側面がガラスで作られ、実際に住んでいた家であり、今は保護され、観光できるようになっています。 ・Dia: Beacon ニューヨーク郊外にある現代美術館です。空間が広いため、大きな作品が多く、ニューヨークの美術館とは異なったアート作品が多くあります。また美術館自体の建物や周りの雰囲気、空間がとても素敵です。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 375 38,276円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 609 62,161円
交通費 150 15,311円
通信費 40 4,083円
食費・その他 200 20,414円
合計 1,374 140,245円
授業編
授業なし