7月に入りました、サンディエゴという環境にもすっかり慣れてきました。今月は、授業で沢山プレゼンテーションがあったので放課後みんなで図書館に行って宿題に取り組みました。私は今、韓国人の女の子と一緒に住んでいるのですが、彼女の誕生日が今月だったので、友達を集めてお祝いしました。さらに、私のお世話になっていたホストファミリーのお姉ちゃんの誕生日も今月にあり、誕生日パーティーに招待されたので、プレゼントをもって遊びに行きました。彼女の誕生日パーティーは、ラホヤと言うビーチで行われ、誕生日の人が自らパーティーを主催していて、日本の場合は、逆なので興味深かったです。今月は、遊びよりも勉強の面を充実させる事ができたので良かったです。留学も折り返しにさしかかろうとしているので、来月あたりにTOEICを受けてみようと思います。来月はポートランドに遊びに行きます。勉強と遊びの両立を心がげて生活していこうとおもいます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 500 | 51,035円 |
水道光熱費 | 50 | 5,104円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 5,104円 |
通信費 | 60 | 6,124円 |
食費・その他 | 800 | 81,656円 |
合計 | 1,460 | 149,023円 |