月次報告書 2018-09
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2018-02-01 ~ 2018-12-31
留学種別
私費
生活編
9月

九月は3連休があったので、それを利用して、オーシャンビーチという所にサーフィンをしに行きました。人生で2回目のサーフィンだったのですが、立つことすら難しかったです。今月は特にイベントが無かったので、友達とご飯に行ったり、カラオケに行ったり、勉強したりして過ごしました。月の初めにtoeicを受けました。アメリカで受けるtoeicは、日本よりもすこし受験料が高く75ドル程度でした。私は1週間前に申込をしたのですが、受けることが出来ました。日本で受けるtoeicよりも簡単に感じました。テストを受けている人数も少なく私と同じ会場には、6人程度しかいませんでした。アメリカ人や他の国から来た友達にtoeicの事について話したのですが。韓国人の友達以外誰もそのテストについて知る人はいなく、アメリカでの認知度の低さに気が付きました。結果は2週間程で届き、来る前に受けた時よりもスコアが上がっていたので自分の英語力の向上を感じることが出来ました。特にリスニングのスコアが上がっていました。次受ける時までリーディングを中心に勉強していこうと思います。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 850 86,760円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 60 6,124円
食費・その他 1,200 122,484円
合計 2,110 215,368円
授業編
IBE Grammar fallA
文法
語学(英語)
525分
文法の授業ではもう一度前置詞についておさらいしました。
IBE reading Fall A
IBE reading
語学(英語)
525分
記事を読んで新しい単語や表現方法を確認しました。
IBE oral communication M/W fallA
IBE oral communication
語学(英語)
825分
googleについて、テレビ番組を通して学びました。
IBE oral communication fall A T/TH
オーラル
語学(英語)
825分
ビジネスメールの書き方を学びました。
IBE listening fallA
リスニング
語学(英語)
600分
ユーチューブにある、動画を見てそれに関する問題に答えました。
Biz talk
ビジネストーク
語学(英語)
300分
ビジネスの場面で使えるスラングを学びました。
Understanding American film
アメリカンテレビ
語学(英語)
300分
forrest gumpを見てアメリカの文化や新しい単語や表現方法を学びました。
IBE writing fallA
ライティング
語学(英語)
525分
レジュメの作成。