3月に入るとワシントン州でのコロナ患者数が日本を超え、全米でも一位になりました。また、学校の来賓者も感染したそうです。コロナの影響で最後の二週間は学校がなくなり、半年の留学生活はあっけなく終了しました。先生や何人かの友達ともお別れを言えないまま終わってしまったので少し寂しいです。周りには3月に来たばかりなのに強制帰国させられている人もいたので自分はまだ運が良かったと思うようにしています。 レストランやモールのほとんどがクローズし、スーパーでも食料品が売れ、かなり影響が出ています。そのかわり、自由時間がたくさんできたので友達と遊んだりすることができました。 しかし、最後にシアトルのダウンタウンとボーイングの工場見学をしようとしていたのですが、コロナの影響で行くことができませんでした。ものすごく楽しみにしていたのでとても残念です。 日本に帰ったらこっちで培った英語力を落とさないよう、英語を話す機会を増やしていけたらいいなと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 150 | 15,311円 |
合計 | 800 | 81,657円 |