新年を初めて海外で過ごしました。いつもは家族で行く年来る年を見ながら静かに年越しをするので、大勢のメキシコ人と大声でカウントダウンをして賑やかに年越しをするのは斬新でいい経験となりました。 おせちがないお正月は少し寂しい気もしましたが、のちに日墨協会の方が主催するお餅つきでお雑煮が食べられたので良かったです。 生活面では寮から学校から徒歩10分ほどのアパートに引っ越しました。家賃は安いのに治安が良い地域にあり、生活しやすいのでいい物件を探してくれた友人には感謝です。 さて、早いことにもう留学生活も後半に入ってしまいました。全学期の留学生の大半は自分の国に帰ってしまい、新しい仲間たちがメキシコにやってきました。 私はコロンビア人たちと仲良くなり、賑やかで楽しい食事会に招待してもらったり、一緒に踊ったりしています。 授業も始まり、また宿題や課題が多い忙しい毎日になりそうです。 あと半年もないメキシコ生活を楽しく有意義に過ごしたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,500 | 27,510円 |
水道光熱費 | 420 | 3,301円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 300 | 2,358円 |
通信費 | 300 | 2,358円 |
食費・その他 | 3,000 | 23,580円 |
合計 | 7,520 | 59,107円 |