月次報告書 2019-09
プロフィール
学科
英米語学科
学年
2年
留学期間
2019-09-01 ~ 2020-03-31
留学種別
推薦
生活編
初めての留学、初めての地

ついに私にとってはじめての留学であり、海外の生活が始まった。9月は生活に慣れるために大学側がオリエンテーションをたくさん開催してくれたため、留学生の友達がたくさんできた。また、シアトルのダウンタウンに行くツアーもあった。スターバックスの一号店があったり、日本では考えられないほど速く回転する観覧車があったりとさすがアメリカと思わせるものがたくさんあった。特に驚いたことは、シアトルのダウンタウンではマリファナを吸っている人がとても多く、空気が驚くほど悪かった。日本では違法であるものが、合法であることによってこんなにも空気が変わってくるのかと思ってしまった。 また、オリエンテーションが終わった次の週からついに授業が始まった。そこでまず最初に驚いたのは課題の量である。私は神田外語大学の英語の必修クラスでの課題だけでも苦戦していたのに、3倍くらいの量の課題を出され、アメリカの大学生は一体いつ遊んでいるのかと思ってしまった。よく海外の大学は、入るのは簡単で、卒業するのが難しいと言われているが、実際に自分が海外の大学生になることでやっと意味が理解できた。 この9月は、私にとってとても日本との違いを気付かされた月であった。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,897 295,697円
水道光熱費 0円
学費・教材費 110 11,228円
交通費 0円
通信費 48 4,899円
食費・その他 223 22,762円
合計 3,278 334,586円
授業編
AENGL90-Reading for College
AENGL90 カレッジのためのリーディング
語学(英語)
650分
大学で必要とされるリーディングスキルについて、grammar、vocabulary、readingやwritingなどの基礎的な書き方、勉強方法を学ぶ。 授業では、grammar, readingの教科書の他にShadow of the Dragon という小説本を読むことを課題として出され、その物語に関連した質問などを授業でグループになりディスカッションする。
MGMT100 Human Relations
人間関係論
講義(英語)
250分
どのようにしたらよりよい人間関係を築くことができるのかについて学ぶ。授業内では周りの人とグループになってディスカッションをすることが多く、課題としてオンライン教材を使い教科書の内容を理解するように言われる。
HLTH100 Contemporary Health
現代健康論
講義(英語)
150分
現代の健康にはどのような問題があるのか、身体的な問題から、精神的な問題の健康まで触れて、詳しく見ていく。授業内では課題として出された教科書の内容を理解してきたことを前提に復習というような形で進められるため、教科書の内容をしっかり理解することが大切である。