ロックダウンも解除され、街には時間帯により以前とほぼ変わらないほどの人通りが見られるようになりました。依然として一時的にお店を閉めているところが多い中、一部のカフェなどが営業を再開。たまにはと思い以前から気になっていたカフェを訪ねました(写真1)。このカフェに限らず、お店で注文・商品を購入する際にはコロナウイルス発症者が現れた際に感染経路等を辿り易くするため、現住所や連絡先・氏名を書く決まりです。このような点からも感染者がほぼ皆無になった今なお警戒を怠らず対策をしている政府の体制がわかります。対策をしすぎて困る、などということはありませんしね。 また、今月は共に寮生活をしている友人たちのうちの3人もが誕生日を迎え、ケーキや料理などを作ってお祝いしました(写真2)。ロックダウンも開けてこのようなお祝いもすることが出来るようになり、以前よりも心持ちが幾分軽やかになったように感じます。授業の方も課題などのタスクが出たりと、今はやること・出来ることが増えてとても嬉しい気持ちです。こんな"普通"のことがとても有り難いことだと今まさに再認識しているところですが、この様な事態にならなければ感じることができなかった感謝の気持ちも多いなと気付かされます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 1,106.39 | 72,590円 |
合計 | 1,106.39 | 72,590円 |