3月はJSAの一員として、毎年恒例らしいJapan-nightという演劇の発表が月末にあったためそれに向けて毎日放課後に練習した。正直、今までに演劇の経験がなく、セリフももちろん全て英語で、更に重要な役割のため喋る回数も多く、自分にとっては物凄く大きな挑戦だったが、毎日の練習の積み重ねと素敵な仲間たちのおかげで何とか成し遂げる事が出来た。本番前までは自分の英語力にも自信がなくとても緊張して不安だったが、間違えたりすることなくむしろ観客を巻き込んで笑わせられるような演技ができたのでとても嬉しかった。3月中旬には10日間ほどの春休みがあった。周りの友達は色んな所に旅行していたが私は金銭的に余裕がなかったためバッファローにそのまま滞在した。最初は一人ぼっちで過ごすことになるのかと思っていたが、JSAで知り合ったメンバーの何人かもバッファローに居たため、一緒にショッピングに行ったり映画を観に行ったり、スノボを楽しんだ。最終日にはカナダのトロントまで日帰りで行ったり充実した休みを過ごせた。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000 | 101,630円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,200 | 121,956円 |
交通費 | 100 | 10,163円 |
通信費 | 50 | 5,082円 |
食費・その他 | 100 | 10,163円 |
合計 | 2,450 | 248,994円 |