月次報告書 2014-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
留学期間
2014-02-01 ~ 2016-01-31
留学種別
交換
生活編
TOPIKリスニング特訓

 知り合いの韓国人のお姉さんが論文の調査のため、私を含めた何人かの外国人留学生が1か月に亘ってTOPIK(韓国語能力試験)のリスニング特訓を受けた。私は韓国に来て約7か月、毎日韓国語の授業を取り、韓国人や外国人と韓国語で話してきたのだから、リスニングに関してはそれほど苦労しないであろうととても甘く考えていた。しかし日常生活で使われる語彙や文法とTOPIKなどの試験で使われるそれらは全く異なるものであり、問題を解くには選択肢を素早く読む必要があるなど、私が想像していたものよりはるかに難しかった。そのことに私は戸惑い、付き始めていた韓国語に対する自信も失いかけた。しかし、この特訓のおかげで段々リスニングのコツや自分がどの分野で点数を落としているのかということをはっきり知ることができた。この経験がもととなって後に私はTOPIKで最上級である6級を取得することになる。今でもこのお姉さんには感謝してもしきれない。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 300,000 30,000円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 5,000 500円
通信費 0 0円
食費・その他 450,000 45,000円
合計 755,000 75,500円
授業編
Korean Modern Culture
韓国現代文化
講義(地域言語)
600分
現代文化の展開(大衆文化と一般文化など) 韓国特有の文化とそこから生じる差別(世代、地域など) 中間試験
Advanced Korean Grammar
韓国語文法論
講義(地域言語)
600分
代名詞、格助詞、特殊助詞 数人のグループに分かれてそれぞれのチャプターに関するプレゼンテーション 中間試験
Analysis of Korean Writers
韓国作家分析
講義(地域言語)
600分
作家分析(キムヨンハ、ポンジュノ) “作家分析"とあるが、映画も分析していく それぞれに見られる特徴やそこからわかる時代背景 中間試験
Contrastive Linguistics
対照言語学
講義(地域言語)
600分
誤謬(エラー)分析についての講義 それぞれの言語圏の人々が韓国語を学ぶときに見られる典型的な間違い 中間試験
Understanding Culture
文化の理解
講義(地域言語)
600分
文化を理解する観点 様々な文化を理解する&文化理解における問題点(脱北した人々、国際結婚をした人などを扱う) 中間試験