3月からいよいよ後期がスタートしました!!!! 前期は外国人がとても多かったのですが今学期は30人ちょっとしかおらずなんだか少しさみしいです。 わたしが通う高級クラスには中国人とロシア人が新しく来ました。 仲良くなるために寮にあるカラオケルームに行ったりと交流を深めました。 日本語学科には新入生が14人入学してきました。珍しく男の子が多く日本語学科がにぎやかになりました。 1年生なのに日本語が上手でお互い日本語と韓国語のわからない点を教えあいながら仲良くなりました。 週末はソウルまで出たりと活発に行動しました。私はソウルに韓国人の友達がいるため一人でソウルによくいくようになりました。毎回ソウルまで高速バスで行くのですが片道1500円ほどかかるためお金がたくさん必要ですが、やはり学校にずっといては勉強にならないので積極的に出歩くことによって韓国語を使う機会も増え会話力が少しづつ伸びてきたような気がします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 50,000 | 4,775円 |
交通費 | 70,000 | 6,685円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 400,000 | 38,200円 |
合計 | 520,000 | 49,660円 |