まず、8月に申請してからずっと待っていた在留カードの発行が今月上旬にやっと終わりました。あまりにも時間がかかるので不安でしたが、ようやく安心することができました。 今月の初めに、メキシコ最大のイベントの1つである死者の日を体験するためにミチョアカン州へ友達と旅行をしました。やはり人が多く、思うように観光ができませんでしたが、メキシコの重要な文化を実際に体験することができてよい経験になりました。また今月中旬には、レオンで開かれる国際気球フェスティバルに参加するために、初めて一般の旅行代理店のツアーに参加しました。小さなトラブルはいくつかありましたが、たくさんの気球が同時に空に浮かぶ珍しい光景を見ることができて感動しました。 クラスメイトの大半が今月いっぱいで母国へ帰国するということで、一緒に遊びに出かけたりパーティーを開いたりもしました。8月に出会ってからこれまで毎日のように一緒に過ごしてきた仲間ともこれでお別れで、今月をもって冬休みに入り留学前半が終わるので、1つの大きな節目であると感じています。12月は国内の様々な場所を訪れる予定で、久しく会っていない友達にも再会できるので楽しみです。旅行をする間も時間を見つけてスペイン語を勉強したり、現地の人々と話したり、各地の文化を学んだりして有意義な休みを過ごしたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 8,037 | 56,259円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 300 | 2,100円 |
通信費 | 200 | 1,400円 |
食費・その他 | 3,000 | 21,000円 |
合計 | 11,537 | 80,759円 |