今月前半はやはり雨や曇りの日が多く天気に悩まされる日がありました。中旬以降はほとんど雨が降らなくなり、思っていたより早く雨季が終わったようです。日の入りがやや早くなり、朝晩も以前より冷えるようになってきましたが、昼間の日差しはまだ夏のようで暑いです。 今月は学生主催のイベントがあり、キャンパス内でお祭りのような雰囲気を味わうことができました。スポーツ大会のようなものも開かれていて、留学生の友達と一緒にメキシコ人の学生を相手にバレーボールをしました。これを機に友達がたくさん増え、その後も彼らとよくバレーをするようになりました。なかなか現地の学生の友達をつくる機会がなかったので、良いきっかけになりました。また、大学主催のテキーラツアーにも参加し、テキーラの産地と工場を見学しました。これでグアダラハラとその周辺の有名な観光地は一通り訪れたことになります。来月初めには死者の日のイベントに参加するためミチョアカン州を訪れる予定で、また違った土地や文化を知ることができるのが楽しみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 8,400 | 58,800円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 300 | 2,100円 |
通信費 | 200 | 1,400円 |
食費・その他 | 1,000 | 7,000円 |
合計 | 9,900 | 69,300円 |