新年になり冬休みが明け、1月13日から新学期が始まりました。冬休み明けからより安い家賃の家に変更しようかとも考えていましたが、大学が紹介するホームステイ先は家賃が一律であることと、一人暮らしをするには少々自分への負担が大きいと感じたこと、新しい家を探す手間やそこで起こりうるトラブルなど、さまざまなことを考慮し、以前のまま同じ家でのホームステイを続けることにしました。 今学期からスペイン語の授業のほかに新しく学部の授業を履修し始め、休み明けで身体が慣れていないところで無理をしたせいか、体調を崩してしまいました。メキシコに来て初めて熱を出し、新学期のスタートは思いがけず悪いものになってしまったのが残念です。今後は体調管理もしっかり意識していきたいです。 まだ留学後半が始まったばかりではありますが、今学期は4月にセマナサンタ(春休み)があるためかなり短い学期となり、あっという間に終わってしまうため、すでに留学の終わりを意識し始めています。気を引き締めて学業に取り組んでいこうと考えています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 7,956 | 55,692円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 500 | 3,500円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 3,000 | 21,000円 |
合計 | 11,456 | 80,192円 |