今月は、様々なイベントに参加しました。モンテレイ大学にはI-LINKというカエデメイトのような団体が存在し、留学生向けに様々なイベントを企画開催しています。 9月の最初には、学校近くのボーリング場でボーリング大会が行われました。初めてボーリングをした人もいた中で和気あいあいと楽しむことができました。 同じ週には、大学の50周年を祝うパーティが行われました。友達とおいしいカップケーキや料理を堪能し、マリアッチの音楽を聴きました。 次の週には、メキシコ歴史博物館を訪れました。最初はツアーで館員の方に解説していたくのかと思いきや、まさかの自由行動で驚きました。それでも、日本とメキシコの授業で触れたような展示物が多く、楽しむことができました。 15日にはメキシコの独立記念日に合わせ、モンテレイの中心地でグリトーを行いました。メキシコの小さな国旗も買い、多くの人々と「ビバ、メヒコ」と叫びました。 他にも、フンディドーラという工場の博物館に行ったり、コーヒーを飲みながら友達と話をしたり、ピニャータを作ったり、いろいろな国のご飯を食べたりとイベント尽くしの忙しい一か月を過ごしました。もちろんテストも多かったので勉強尽くしでもありました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 9,528 | 52,404円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 96 | 528円 |
通信費 | 300 | 1,650円 |
食費・その他 | 6,385.02 | 35,118円 |
合計 | 16,309.02 | 89,700円 |