遂にメキシコでの留学生活が始まった。今月はメキシコ生活最初の1ヵ月ということもあり、1日1日がとても早く感じた。秋学期が始まる前に開催された留学生のためのオリエンテーションでは現地の学生のみでなく、様々な国の留学生と友達になることができた。また、私の住んでいるシェアハウスには近くに住んでいる留学生や現地の学生が遊びにくるため、新しい出会いがとても多い1ヵ月になった。毎週末にはフィエスタや友達の誕生日パーティーなどが行われており、多くの学生とコミュニケーションをとるいい機会となった。メキシコの生活で最も大変であったのはシェアハウスの家賃の支払いだった。大学の近くには銀行がいくつかはいっている施設がありそこで家賃の支払いを行う際、ATMで現金をおろそうとしたら銀行ごとにおろせる金額が違い、一度に現金をおろすことができなかった。ATMの手数料が高いほど一度に多くの現金をおろすことができるのだが、そのシステムを知らなかったため、現地の友人に手伝ってもらった。銀行に限らず、日本と異なる点は多々あるがハウスメイトや現地の友達が様々な面で助けてくれたため、メキシコでの生活に徐々に慣れてきた。来月はプレゼンやテストがあるため、引き続き頑張っていきたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 6,500 | 34,515円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 600 | 3,186円 |
交通費 | 600 | 3,186円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 10,000 | 53,100円 |
合計 | 17,700 | 93,987円 |