月次報告書 2019-08
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
2年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2019-08-01 ~ 2020-05-31
留学種別
交換
生活編
遂に始まった留学生活

遂にメキシコでの留学生活が始まった。今月はメキシコ生活最初の1ヵ月ということもあり、1日1日がとても早く感じた。秋学期が始まる前に開催された留学生のためのオリエンテーションでは現地の学生のみでなく、様々な国の留学生と友達になることができた。また、私の住んでいるシェアハウスには近くに住んでいる留学生や現地の学生が遊びにくるため、新しい出会いがとても多い1ヵ月になった。毎週末にはフィエスタや友達の誕生日パーティーなどが行われており、多くの学生とコミュニケーションをとるいい機会となった。メキシコの生活で最も大変であったのはシェアハウスの家賃の支払いだった。大学の近くには銀行がいくつかはいっている施設がありそこで家賃の支払いを行う際、ATMで現金をおろそうとしたら銀行ごとにおろせる金額が違い、一度に現金をおろすことができなかった。ATMの手数料が高いほど一度に多くの現金をおろすことができるのだが、そのシステムを知らなかったため、現地の友人に手伝ってもらった。銀行に限らず、日本と異なる点は多々あるがハウスメイトや現地の友達が様々な面で助けてくれたため、メキシコでの生活に徐々に慣れてきた。来月はプレゼンやテストがあるため、引き続き頑張っていきたい。

住居形態
その他 シェアハウス
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
5.31円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 6,500 34,515円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 600 3,186円
交通費 600 3,186円
通信費 0 0円
食費・その他 10,000 53,100円
合計 17,700 93,987円
授業編
Inglés Intermedio
中級英語
語学(英語)
720分
今月の授業では、前半にbe動詞などの基本英文法を学び、後半では食べ物や兄弟などのテーマについて学んだ。食べ物について取り扱った際は、自分にとってのエナジーフードについてプレゼンテーションを行った。
Español Intermedio Alto
中上級スペイン語
語学(地域言語)
720分
今月は、線過去、点過去、未来形について学んだ。授業では、活用の練習をしたり、ビデオを見てそれぞれの文法の用法を学んだりした。
Historia del México Contemporánea
メキシコ現代史
講義(地域言語)
720分
今月は、マデロ政権やメキシコ革命について学んだ。
Acciones Para Vivir Feliz
幸せに生きるためのアクション
講義(地域言語)
720分
今月は、「幸せとは何か」というテーマについて扱った。授業内では、現地の学生に幸せについてのインタビューを行ったり、自分にとっての幸せを考えるペーパーワークを行ったりした。
Vida y Cultura de México
メキシコの生活と文化
講義(英語)
720分
今月はメキシコのお酒や家族について学んだ。同様に、この授業は多くの留学生が履修しているため、同じテーマについて他国の特徴を学ぶこともできた。