メキシコでの生活が始まり、早くも2ヶ月が経過した。今月の最も大きなイベントといえばメキシコ独立記念日だろう。独立記念日にはモンテレイの各地から人々が中心街にある広場へと集まる。筆者は、ハウスメイトとモンテレイ大学の留学生とともにgritoと呼ばれるイベントに参加した。広場に到着すると、すでに多くの人々が広場を埋め尽くしており、様々な出店があった。現地で友達と過ごすメキシコ独立記念日はとても充実したものとなった。また、今月は先月よりも大学が開催したイベントに参加することができた。その中の一つに、モンテレイ大学から他国へ交換留学していた現地の学生と交流をとることのできるイベントがあった。そこで日本に留学していた学生と交流することができ、新たな友人を作ることができた。今月は先月よりも友人と様々なことを話すことができた。特にハウスメイトとは自分の出身国や価値観などについて多くのことを話すことができた。未だにハウスメイトの話すスペイン語を完璧に理解できるわけではないが、彼女たちとの日常生活によってとても充実した留学生活を送ることができている。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 6,500 | 35,750円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 850 | 4,675円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 8,000 | 44,000円 |
合計 | 15,350 | 84,425円 |