ロンドリーナ大学の始業が3月9日となり、2週間程暇ができたので、予約していたロンドリーナまでの航空券の日付をずらし、サンパウロに在住する親戚の家に滞在することになりました。歩いて数分の距離にあるNIPPON CLUBという日系人の施設で散歩をしたり、車でスタジアムArena Corintiansに連れて行ってもらったり、電車に乗り日本の商品が売られるなど日本を味わえるJapão Liverdade、一部がアーティストによって描かれた壁画でいっぱいのBatman Alley等に行くなど町を楽しんでいます。言葉の方では、到着して数日は耳も慣れず、本当に何を言っているのか聞き取る事もできず、気負いしていたが、ここ何日かで耳も慣れ聞き取ることができるようになりました。それでも嬉しい反面、自分のレベルの低さを痛感しました。体調の面では、時差、食事、気候の違いにより、睡眠不足、腹痛や頭痛を起こすなど慣れるのに苦労していますが、直ぐにじゃなくてもいいから適応出来ればいいなと思ってます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 10 | 249円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 50 | 1,243円 |
合計 | 60 | 1,492円 |