月次報告書 2020-07
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2020-02-01 ~ 2020-11-30
留学種別
交換
生活編
New Zealand Journey

7月の前半はWinter Breakだったので、友達と南島、コロマンデル半島、グレートバリア島、ランギトト島、ホビトン、ワイトモ洞窟へ行きました。オークランドの近場から遠い南島まで、様々な場所でニュージーランドの大自然を満喫することができ、また行く先々で歴史や文化、地理、自然環境を学ぶことができたのでとても良い旅になりました。そして旅行を通してさらにニュージーランドの素晴らしさを実感するとともに、もっとニュージーランドについて知りたいと思いました。特に、南島の旅行で見た景色、経験は一生の思い出です。(南島に行く際は景色が本当に素晴らしいので、車やバス移動がおススメです!) 7月後半からSemester 2が始まりました。コロナウイルスの影響でSemester 1までの留学となってしまったので残念ながら学部の授業は受けられません。ですが、帰国するまで自分が出来ることに積極的に挑戦したいと思い、AUTの日本語学科の先生にコンタクトを取りSemester 1でも少しやりましたが、日本語の授業にボランティアとして参加させていただきました。月・火・水曜日に2コマずつ授業があったので毎日ほどよく忙しく、日本語を学んでいる学生のサポートをしながら交流することができてとても充実していました。日本語を英語で教える経験自体が勉強になったし、言語や考え方の違いも改めて考えさせられ、学ぶことが多く本当に参加してよかったと思いました。 Semester 2に入り、フラットに新しいメンバーが3人増えて賑やかになりました。みんな授業が始まり忙しくなりましたが、朝や夜ご飯の時にリビングで会った時に近況をお互い話し合う時間が私の小さな幸せです。 ⚠︎今月はほぼ毎日外食だったのと、旅行費用がかかり出費がかなり多めです。 【写真】 1. フィヨルドランド国立公園での移動中の景色(南島) 2. クイーンズタウン(南島)

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
ニュージーランド ドル
70円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 19 1,330円
食費・その他 3,428 239,960円
合計 3,447 241,290円
授業編
授業なし