月次報告書 2020-03
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2020-02-01 ~ 2021-01-31
留学種別
交換
生活編
初めての外国の授業

コロナウィルスで留学できるかわからない状況の中、幸いなことにオンラインで留学先の授業を受けることが決まりました。 授業登録について:前もってソルブリッジから必修が明確に示された授業一覧リストが送られてきます。それをもとに授業登録日に授業を登録します。新入生の授業登録日は在校生よりも遅いので、人数制限のため取りたい授業が取れないということが起こり、当初の計画とは全く違う時間割になってしまいました。また、学期中6つまで授業を取れるのですが、全て取らなければ、ダブルディグリーの仕組み上、卒業出来なくなるので、フルで授業を登録しました。 授業開始前までの生活:今回の留学が私にとって始めての留学なので不安しかありませんでした。そのため、実際に授業が始まる期間の前に、サイトで複数の英語の授業を視聴したり改めて単語を見直したりして、英語に慣れることに努めました。 自宅での留学生活: 当初授業は韓国、生活は日本という環境に違和感を感じました。しかし、生活環境は変わらないことで、その分授業に集中できる状態でした。段階的に授業に慣れていくという点で、自分にはプラスに働いたと思います、

住居形態
その他 実家
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
日本 円
1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 2,000 2,000円
合計 2,000 2,000円
授業編
Financial Accounting
簿記会計
講義(英語)
270分
この学校の授業として、初めて受けたのがこの授業でした。3月の授業のうちは、基礎を復習することがメインです。KUISで簿記会計を習っていたこともあり、そこまで理解に苦しむことはありませんでした。しかし、日本語で理解している会計用語を英語に変換しなければならないので混乱することもしばしば…。 90分*3回=270分
Operation Management
オペレーションマネジメント論
講義(英語)
270分
オペレーションマネジメントがどのように会社へ利益をもたらすのか、効率よく経営していくことができるのかなど主に導入の部分を学びました。6人ぐらいのグループに分かれて、特定の業種についてどのようにオペレーションされているかなど話し合いました。 90分*3回=270分
People and Organizations
人と組織
講義(英語)
180分
この授業は、組織と人の関係にフォーカスした授業です。今月はフォードなどの有名な会社の例を通して組織の歴史や、代表的な組織構造を学びました。 90*2=180
Korean Beginner2
韓国語初級2
語学(地域言語)
270分
今月は、尊敬語を学びました。KUISでも韓国語初級2を取っていたので、尊敬語の部分はもうすでに習っていたのですが、復習も兼ねてこのレベルの授業をもう一度取る事にしました。 90分*3回=270分
Speech and Debate
ディベート
講義(英語)
180分
この授業を取ったほとんどの人が、ディベート未経験者だったので、ディベートとは何か、どのように仕組みで行われているか、何を伝えるのかなど、基本的なことを学びました。理由づけが大切なため、その練習として、「サバイバルの状態に連れて行きたい有名な人と、なぜその人を連れていきたいのか」ということを一人一人発表しました。
Sex, Gender and Culture
ジェンダー論
講義(英語)
180分
この週は一番初め授業だったので、これからどのように進めていくのかを詳しく伝えられました。