10月は今まで以上にイベントがたくさんあり、アメリカの大学でしか経験できないようなことを沢山することができたと思います。 10月に入ってからの天気は日差しはありますが、湿気がなく春と夏の中間の様な天気がつづいてとても心地よいです。 イベントに関しては、1週目にHomecomingという1年で一番の大きなイベントがありました。アメフトのゲーム等1週間に様々なイベントがあり、最終日には大学内で花火が打ち上げられ、規模の大きさにとても驚きました。また、今月はハロウィンのあり、キャンパス内がハロウィン仕様になっていたり、ハロウィン当日にはコスチュームコンテスト等が行われていました。友人は日本のメイドのコスチュームを6人で着ていてとても面白かったです。 生活については、最近日本語の授業にアシスタントとして参加していて、授業だけでなく日本語のサポート等様々な経験をすることができていてとても充実しています。そのおかげで友達が多くなってきて、キャンパス内を歩いていると知り合いの誰かに会うくらいこの環境に馴染んできているかなと感じます。授業に関しては、現地の学生と同様のペーパーテストを受ける必要があったので、とてもレベルが高く大変でしたが、同じクラスの友人に助けてもらいながらなんとか終えることができ良かったです。 個人的には、週末を使って同じ日本人の留学生とニューヨークへ旅行に行ってきたことが一番のビックイベントです。今まで画面越しで見ていた景色を自分の目で見ることができて、とても感動しました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,289.5 | 189,557円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500 | 73,500円 |
合計 | 1,789.5 | 263,057円 |