クリスマスと年末年始は冬休み期間でした。メキシコではどちらも家族と過ごすことが一般的であるため、それぞれの家や旅行をしたとしても海に行くことが多いようです。私はクリスマスはユカタンを旅行し、年明けはシティの独立記念塔のカウントダウンに参加しました。ユカタン旅行では念願のチチェン・イッツァを訪れることができ、胸がいっぱいでした。ククルカンが現れる春分の日・秋分の日に行くことができず残念ですが、これまで授業で学習してきたことを直接体感できたことは一生の思い出です。他にもウシュマル遺跡やセノーテを訪れました。ウシュマルは魔法使いのピラミッドで広く知られていますが、実際に自分の目で見る円錐形のピラミッドはとても美しくて感動しました。セノーテでは天気も良く泳ぐことができたので大満足です。観光客で溢れる前の早い時間に訪れたため、1番透き通った状態のセノーテを楽しむことができました。年明けに1番盛り上がると聞いたシティのカウントダウンですが、普段と変わらず踊ったり歌ったりしているメキシコ人で溢れていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,200 | 33,012円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 6,600 | 51,876円 |
交通費 | 1,000 | 7,860円 |
通信費 | 200 | 1,572円 |
食費・その他 | 10,000 | 78,600円 |
合計 | 22,000 | 172,920円 |