月次報告書 2022-12
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
ブラジル・ポルトガル語専攻
留学期間
2022-03-01 ~ 2022-12-31
留学種別
交換
生活編
盛り上がるワールドカップ

11月に開催されたカタールワールドカップ2022、ブラジルでは非常に盛り上がりを見せています。 校内では、ブラジル以外のチームの試合も携帯を使ってbandejãoで観戦している学生がいたり、ブラジル戦はスクリーンを使って投影し、観戦したりしております。 校外では、地下鉄でユニフォームを着て、応援歌を歌っていたり、バーやレストランに集まって観戦しております。 ブラジルの試合の盛り上がりは、非常に大きく、日本では体験できないものです。 もし、ブラジルの地でブラジル代表戦を観戦する機会が将来ありましたら、ぜひ、行ってください。 留学も終盤になりました。留学を振り返ると、すばらしい人達に出会い、ラテンアメリカの人々の温かさを非常に感じた留学であると感じています。みなさん留学する機会がありましたら、ぜひ、挑戦してみてください。 そして、残りの滞在期間を楽しみながら、少しでも成長して、日本に帰国したいと思います。

住居形態
その他 republica
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ブラジル レアール
45.7円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 333 15,218円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 64 2,925円
通信費 0 0円
食費・その他 1,250 57,125円
合計 1,647 75,268円
授業編
História de instituições
体制氏
講義(地域言語)
480分
A diplomacia portuguesa no reinado de D. Maria I em fins do século XVIII A transferência da Corte (1808), o Tratado de 1810 com a Inglaterra e o Tratado de Viena (1815) A Independência do Brasil (1822) e seu reconhecimento por Portugal (1825)
Cultura Armênia l
アルメニア文化l
講義(地域言語)
240分
学生の研究テーマ発表
História do brasil indipendente ll
ブラジル独立の歴史 ll
講義(地域言語)
240分
ENTRE A EUGENIA E O MITO DA DEMOCRACIA RACIAL