月次報告書 2022-11
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
ブラジル・ポルトガル語専攻
留学期間
2022-03-01 ~ 2022-12-31
留学種別
交換
生活編
世界には美味しい料理がたくさん

今月は、留学生の友達達とbarra funda の memoria da america latinaで開催されていたメキシコフェスティバルに行ってきました。 そこには世界の料理、メキシコ料理、フランス料理、ブラジル料理、コロンビア料理、アフリカ料理などがあり、なんと日本食までありました。私は、アルゼンチン料理、アフリカ料理を試食しました。アフリカ料理はご飯と野菜と非常に柔らかいお肉で作られていました。ご飯は、味付けされていたのですが、日本で食べたことがない味で、少し辛味がありました。 そして、ラテンアメリカの文化が学べる展示会が開催されていました。伝統的な衣装や当時使用されていた鉄器や土器などが展示されていました。 また、今月は、地中海料理を友達と食べました。私は鱈が使われている料理を注文しました。少し塩が多く使われており、非常に美味しかったです。 ブラジルで、様々な料理を試食しましたが、異国の地で食べる異国料理は、いい経験になると思います。

住居形態
その他 republica
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ブラジル レアール
26円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,465 38,090円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 80 2,080円
通信費 0 0円
食費・その他 1,200 31,200円
合計 2,745 71,370円
授業編
Aspectos da Cultura BrasileiraⅡ
ブラジル文化の側面Ⅱ
講義(地域言語)
240分
Memória singular e cultural em alguns autores brasileiros Toponímia urbana: conhecendo São Paulo pelos nomes de suas estações de metrô
Cultura Armênia l
アルメニア文化l
講義(地域言語)
720分
映画鑑賞、アルメニア音楽の紹介
História do brasil indipendente ll
ブラジル独立の歴史 ll
講義(地域言語)
1200分
A construção do regime militar brasileiro AULA TEMÁTICA – Negacionismos e Revisionismos na História do Brasil e seu tratamento no ensino básico APRESENTAÇÃO DE PESQUISAS
História de instituições
体制氏
講義(地域言語)
720分
O Tratado de Methuen (1703) e as relações com a Inglaterra A Paz de Utrecht (1713-1715) O Tratado de Madrid (1750) e as relações e conflitos com a Espanha As relações diplomáticas com a Inglaterra durante a Era Pombalina (1750-1777)