今月は、留学生の友達達とbarra funda の memoria da america latinaで開催されていたメキシコフェスティバルに行ってきました。 そこには世界の料理、メキシコ料理、フランス料理、ブラジル料理、コロンビア料理、アフリカ料理などがあり、なんと日本食までありました。私は、アルゼンチン料理、アフリカ料理を試食しました。アフリカ料理はご飯と野菜と非常に柔らかいお肉で作られていました。ご飯は、味付けされていたのですが、日本で食べたことがない味で、少し辛味がありました。 そして、ラテンアメリカの文化が学べる展示会が開催されていました。伝統的な衣装や当時使用されていた鉄器や土器などが展示されていました。 また、今月は、地中海料理を友達と食べました。私は鱈が使われている料理を注文しました。少し塩が多く使われており、非常に美味しかったです。 ブラジルで、様々な料理を試食しましたが、異国の地で食べる異国料理は、いい経験になると思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,465 | 38,090円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 80 | 2,080円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,200 | 31,200円 |
合計 | 2,745 | 71,370円 |