月次報告書 2022-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
4年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2022-08-01 ~ 2023-01-31
留学種別
交換
生活編
オリエンテーション

8月21日、いよいよ留学が始まりました。空港に着いた途端、乗り継ぎで利用したワルシャワ空港に預け荷物を置いていかれてしまったり、寮までの道に迷う、バスを乗り間違えるなど様々なハプニングがありながらも無事に滞在先の寮に到着しました。翌日22日からオリエンテーションでした。KUISからは私1人でしたが、日本全国のさまざまな大学から交換留学に来ていて、約20人ほといたと思います。リトアニアは日本ではマイナーな国ですが、留学先としてはだんだん注目されてきているのかな、と思い嬉しくなりました。オリエンテーションでは主に自由参加で、リトアニア講座(単位発行有り)、カウナス(大学のある場所)やヴィリヌス(リトアニアの首都)のツアー、学期始まりのお祝い(リトアニアの伝統ダンスと料理を楽しみました)、international night(各国の学生がそれぞれの国の食事を持ち寄るパーティー)など、たくさんのイベントがありました。また、寮(baltija)はトルコから来たルームメイトと1部屋をシェアし、隣の2人、合計4人でトイレとシャワールームを共同で使っています。また、キッチンは各階に大きいのと小さいのがあり、洗濯機は地下1階に1回3ユーロ、乾燥機は1回1.5ユーロでできますが、数がかなり少ないです。また、近くには大型ショッピングセンターがあり、生活用品ほぼ全て揃います。果物や野菜、パンなどは日本に比べて安く感じます。 VMUは世界中の留学生を受け入れているため、たくさんの国の友達ができます。毎日新たなことを学び、刺激でたくさんの日々を送っています。慣れない環境で緊張することも多いですが、来月からの授業に向けても、毎日を大切に過ごそうと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
138.81円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 43 5,969円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 37 5,136円
通信費 5 694円
食費・その他 152 21,099円
合計 237 32,898円
授業編
授業なし