月次報告書 2022-11
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
専攻
留学先
留学期間
2022-09-02 ~ 2023-01-31
留学種別
交換
生活編
渓頭(シートウ)フィールドトリップ

留学生活が2ヶ月ほど経ち、台湾での生活も中国語での会話にやや苦労しているくらいで、ほとんど慣れてきた。今月は中間・期末テストに向けての準備と勉強に追われていたので日常生活において目立ったイベントはなく、国立故宮博物館や渓頭フィールドトリップなどの授業に関連したイベントの方が多かった。渓頭フィールドトリップは主にETP1年生向けのイベントではあるが希望すれば他の学年も参加できるとのことだったので、同学年の日本人とオランダ人生徒2人と一緒に参加した。渓頭は台湾中部にある山で、日本の植民地時代の時に植林場として利用されていたという歴史があるという。そのため日本の檜やイチョウの木がところどころに残っている。山には台湾固有の生き物や神木と呼ばれていた大きな倒木など見ていて楽しいものが多く、山の周辺には茶の博物館やお寺など数多くの観光地があり、とてもおもしろかったと感じた。観光地をインターネットで調べて行くだけではたどり着けなさそうな場所だったので、台湾のことについて学ぶ上でとても勉強になったと感じている。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
3.4円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 450 1,530円
通信費 1,300 4,420円
食費・その他 3,000 10,200円
合計 4,750 16,150円
授業編
Area studies:cross strait studies(Ⅰ)
地域研究(Ⅰ)
講義(英語)
120分
今月は先生の都合で2回分授業がなかった。期末発表も近いのでグループでプレゼンテーションの準備をおこなった。来月はフィールドトリップがあるのでとても楽しみだ。
Intercultural Communications
異文化交流
講義(英語)
360分
LGBT問題と過去にアメリカで起こったゲイバーでの不当な逮捕から起こったデモについて学んだ。過去のアメリカでの同性愛に関する姿勢というのはとてもきびしいというのをこの授業で実感した。今でもLGBTはアメリカにおいて大きな問題ではあるがこのような背景が過去にあったと知るとその重さのようなものを実感する。
Art of life
アート・オブ・ライフ
講義(英語)
360分
中間レポートの内容の中に国立故宮博物館の見学するというものがあった。台湾や中国の伝統的な文化物や歴史的な絵などが展示されており、中には日本の花瓶や油滴天目茶碗などもあった。最も目を引いたのは翡翠でできた白菜と豚の角煮である。豚の角煮はとてもリアルで美味しそうに感じた。
Introduction of business
国際企業概論
講義(英語)
540分
中間テストを行なった。普段の授業自体がそこそこの難易度だったのでテストも非常に難しいと感じたが、そこまで点数は悪くなかった。期末もあるので頑張っていきたい。
Applications of Big Data and AI in Life
ビッグデータとAIの生活への応用
講義(英語)
360分
AIによるアートについて取り扱った。日本は漫画やアニメなど絵についての職業が盛んなので、他人事ではない問題だと感じたが、絵を描くAI自体にも事前に多くの人間の絵のデータが必要であるという点をみると、もしかしたら共存できるのではないか?とも感じた。
beginning Chinese, Basic Chinese
中国語
語学(地域言語)
1080分
食べ物の味覚、「〜できる」という中国語での表現について学んだ意味が全く異なるのに似たような発音の単語や同じような発音が連続で続き噛みやすい文章がこの章ではよく出てきたのでとても大変に感じた。菓子を食べながら味覚に関する中国語を学ぶのはとても楽しかった。
International financial management
国際財務管理
講義(英語)
540分
授業の課題で出ている株のシミュレーションでようやくやり方がわかってきたが、周りのみんなもどんどん成長しているので全然ランキングの上位に辿り着くことができない。もっと勉強して上位にランクインしたい。
Economy, Finance and banking in greater china
中華圏の経済、金融、銀行
講義(英語)
360分
台湾の選挙が近づいてきたので、この授業ではその話題で持ちきりだった。台湾での選挙はどのような物なのかや詳しい選挙制度などについて学んだ。
Chinese culture and communication
中国文化
講義(英語)
360分
中国の食べ物、中国の伝統的な衣服について学んだ。中国以外にも他の留学生の母国の伝統的な意匠についても学んだ。比較してみて日本は中国からの影響を強く受けているのだなということを強く実感した。
Historical thinking and civilizations
歴史的思考と文明
講義(英語)
360分
ギリシャとその周辺の文明について学んだ。特に目に入ったのはスパルタでスパルタ人の子供たちの過酷な生活を知り、とても驚いた。スパルタ教育という日本語があるが、その言葉が持つイメージを遥かに超えていて、安易に使っていい言葉ではないなと感じた。