月次報告書 2013-08
プロフィール
学科
中国語学科
学年
3年
専攻
留学期間
2013-09-01 ~ 2013-12-31
留学種別
私費
生活編
8月23日~

授業は9月開始ですが、台湾師範大学のオリエンテーションなどがあるため8月23日からの滞在となりました。         滞在中は台北国際学舎の一人部屋です。 山の上にあるため交通は不便ですが、近くにスーパーがあること、学舎のフロントに言えば、昼夜のお弁当の注文をしてもらえることなど、生活する分にはそこまで不便ではありません。          交通に関してはバスが20分に一本、約10分程度で地下鉄(MRT)の駅「七張駅」まで行くことができます。  地図で見ると一見バスを使わなくても行けるぐらいに見えますが、坂道が急なため車がスピードを出しているのでやや危険なのでバスをつかいます。    気候に関しては日本とそんなに差はありませんが、気持ち暑いかなぐらいです。                    授業開始までの期間は特にやらなければならないということがないので、観光名所などに足を伸ばし、学校が始まった時のために話のタネをつくるのにいいかなと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
3.5円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 9,100 31,850円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 300 1,050円
通信費 0円
食費・その他 1,200 4,200円
合計 10,600 37,100円
授業編
授業なし