3月11日にベトナムに到着し、今日まで色々とありました。 ベトナム語は地方によって話し方が変わってくるので、日本で勉強したベトナム語とは凄く違い、まだ慣れ始めなのです。 言語的には少し慣れはしましたが、まだまだ時間が必要になるのではないかと感じています。 今は大家さんを見つけ、交渉し、部屋を借りているのですが、とてもいい大家さんと出会えて、不満がないといえます。 少しおせっかいすぎるくらいに面倒をみてるれる上、ものすごい勢いで毎日話しかけられるので、こちらとしても言葉の面で勉強になるし、大家さんがたくさん新しい単語を教えてくれます。たまにご飯も作ってくれます。 大家さん以外にも、大家さんの旦那さんとお手伝いさんがいて、その二人もたくさん話しかけてくれて、とてもいい雰囲気です。 現地にもベトナム人の友達が何人かいて、休日には遊びに連れて行ってくれて、毎日退屈せずに日々を送れています。 授業も適度なレベルで、勉学にも集中できています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,280,000 | 25,344円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 5,770,000 | 27,696円 |
交通費 | 3,500,000 | 16,800円 |
通信費 | 500,000 | 2,400円 |
食費・その他 | 2,000,000 | 9,600円 |
合計 | 17,050,000 | 81,840円 |