月次報告書 2022-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2022-03-01 ~ 2022-12-31
留学種別
交換
生活編
期末テストと夏休み

今月は、期末テストに追われる月となりました。特に、学部授業である国語音韻論がやはりとても難しく、勉強していてもどうしても理解できない部分が多くて大変でした。現地の韓国人と一緒に同じ授業内容を受けるので、基本的な知識がない状態の私からしてとても大変でした。なので、やはり後期では国語国文学科の授業はできるだけ避けたいと思ってます。また、高級韓国語という授業も留学生のみの授業ですが、一番上のレベルということもあり、韓国語を学ぶのではなく活かして授業を進める形であり、個人発表もしなければならなく大変でした。しかし、無事全部の教科をやりきることができ、単位ももらえたのでよかったです。期末テストが、終わりついに夏休みとなりました。また新たに韓国人の友達ができ、たくさん遊ぶことができて充実しました。また、仲のいい韓国人の友達に連れられて合コンに近いものもしたので、いろんな経験ができて楽しかったです。しかし、神田から韓国に留学していた一番仲のいい友達が日本に帰るということでとても寂しかったです。空港にも行きました。また、会える日を楽しみに残りの留学生活も楽しみながらもたくさん学ぶことができる充実した留学生活にしようと思います。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 400,000 40,000円
水道光熱費 10,860 1,086円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,000円
通信費 20,000 2,000円
食費・その他 700,000 70,000円
合計 1,160,860 116,086円
授業編
Advanced Korean Language I
高級韓国語1
語学(地域言語)
540分
韓国語での発表の仕方について復習し、期末テストと個人発表がありました。 180×3=540(分)
Practical Korean Language4
実用韓国語4
語学(地域言語)
360分
韓国語の文法について学び、期末テストもありました。 180×2=360(分)
Korean Phonology
国語音韻論
講義(地域言語)
540分
韓国語の音韻について学び、期末テストがありました。 180×3=540(分)