月次報告書 2022-07
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2022-03-01 ~ 2022-12-31
留学種別
交換
生活編
【5ヶ月目】‐釜山旅行・語学堂終了‐

【釜山旅行】 2泊3日で釜山旅行に行ってきました。釜山に住む友達と会ったり、海雲台や南浦洞市場に行きました。特に海雲台は人も多かったですが雰囲気や景色が非日常的でとても楽しかったです。外国人もたくさんいて、コロナ前に戻ったようにも感じました。時間が無くて行けなかったところもありますが、蔚山からはKTXやSRTを使えば20分ほどで釜山まで行けるので、日帰りでもまた行きたいです。 【語学堂終了】 学部授業は6月いっぱいで終わりますが、語学堂は1年に4学期なので7月末まで授業があります。5級のクラスに上がってからは内容も難しくなりましたがとても充実していました。経済や社会についても学んだので、韓国のニュースや記事をよく理解できるようになって実生活にとても役立っています。 【半年を終えて】 中国人のルームメイトとの生活が始まってから5ヶ月ほどが経ちました。最初は探り探り気を使いながら生活していましたが、今ではお互い気を抜いて生活できるようになりました。そうなると良くも悪くも気を使わなくなるので大変な時もあります。やっぱり文化の違いというのは生活の各所に出てきて、違う国の人と暮らすのはとても大変なことだなと感じることも少なくありません。でもこれも留学をしなければできなかった経験ですし、文化の違いを知って理解することで、新しい価値観にも出会うことができます。そして何よりも自分の知らなかったことをたくさん学べるのでとても楽しいです。なので今のルームメイトに出会えて本当よかったと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,000円
通信費 0円
食費・その他 300,000 30,000円
合計 330,000 33,000円
授業編
Korean Intensive Course Level 5
韓国語5級
語学(地域言語)
4200分
【6課】生活科学 【7課】都市と人 【8課】経済生活 【9課】世界と私 【10課】韓国の歴史 【受講時間】50分×4コマ×21日間