【夏休み前半】 夏休み前半は特にすることもなく、淡々と時間が過ぎてしまいました。時間を有効に使いたくて毎日中国語を勉強することにしました。中国語は以前から興味がありつつも発音が難しくて諦めてきましたが、発音やわからないところは中国人ルームメイトが教えてくれるので今回は続けられそうです。他にも韓国語のニュース記事を読んだり海外ドラマを見て英語表現を学んだりしています。私の場合、前期の語学堂でできた友達は帰国してしまったり、部活にも入ってなかったので、夏休みが暇になってしまいました。最初から怖気づかずもっといろんなことに挑戦していればよかったと少し後悔もしています。 【夏休み後半】 夏休み後半は蔚山の海近くを散歩したり、ソウル旅行に行ったりしました。ソウル旅行ではKUISから夏休みの1ヶ月間語学研修に来ている友達とロッテワールドに行ったのですが、会うのは半年ぶりだったので本当に嬉しくて時間があっという間に過ぎてしまいました。2日目は一緒に来たルームメイトとソウルをまわりました。やっぱりソウルは都会で蔚山には無いようなものがたくさんあってとても楽しかったです。また、新学期が始まる数日前、同じ時期に来た日本人の子達が夜散歩に誘ってくれて太和江に行きました。新学期の大学生活に少し不安を抱いていましたが、みんなとてもフレンドリーな子達ばかりで授業が楽しみになりました。 【受講申請】 8月前半に受講申請がありました。韓国の履修登録は基本先着順ですが、留学生(特に交換留学生)は受けたい授業は担当教授に連絡すれば受けることができます。また、申請日に韓国語文学専攻の教授が授業内容などを説明してくださったり、その他色々サポートもしてくださったので特に困ったことはありませんでした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100,000 | 10,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300,000 | 30,000円 |
合計 | 400,000 | 40,000円 |