二学期が始まってからは毎日が本当に充実していてあっという間でした。今月で一番印象に残ているのは寮祭でキムセジョンちゃんが来てくれたことです。ちょうどドラマ「社内お見合い」も観たばかりだったのですごくうれしかったですし、間近で歌も聞くことができて夢のような時間でした。週末は韓国人や日本人の友達とたくさん出かけましたが、やっぱり私はソウルや釜山よりも何よりも蔚山の海が大好きになりました。大学から一時間ほどバスに乗ると海に着きますが、人も少なくて水もきれいでとても癒されます。最近は目まぐるしく毎日が過ぎていきますが、たまにここに来るとヒーリングになってまた明日から頑張ろうという気持ちになれます! [中間考査] 韓国では2.3週間前になると「試験勉強始めた?」と聞かれたり、試験の話題がたくさん出てくるような気がします。試験期間の過ごし方は徹夜で勉強する人も多く、寮一階の勉強エリアは席が取れなくてカフェにも人があふれかえるのが印象的です。韓国語文学専攻の試験は外国人向けなのでそれなり勉強すれば点数は取れます。でも問題は他専攻の試験で、韓国人の中で一緒に受ける試験は難易度の高い記述問題も多いいのでしっかり勉強する必要があると思います。また韓国では相対評価が一般的なので高い点数を取ったとしてもA⁺をもらえるとは限りません。それも考えると試験前はかなり勉強をする必要があるのかなと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50,000 | 5,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 550,000 | 55,000円 |