月次報告書 2022-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2022-03-01 ~ 2022-12-31
留学種別
交換
生活編
【7ヶ月目】‐2学期学部授業開始‐

【後期開始】 2学期目がスタートしました。前学期はいろいろなことに挑戦できずに終わってしまったため、今学期はとにかく何でもやってみるということを目標に掲げました。サークルに入ったり、MTにも参加したりしたので、日本語学科や国語国文学科にも友達ができて毎日が充実しています。私はもともと人見知りな面がありますが、ここではそんなことは気にしていられないので、残り一学期後悔の無いように積極的に行動していきたいです。 【授業】 専攻の授業に加えて日本語学科の授業も申請しました。日本文化に関する授業で、外から自国の文化を見るということはとても新鮮で面白く感じます。この授業をとってる外国人は私だけだったので少し不安に感じていましたが、授業後に一人の韓国人の女の子が話しかけてきてくれました。その子は日本語学科ではないようで、日本人が日本文化の授業を受けているのが不思議で私のことが気になったみたいですが仲良くなれそうなので楽しみです。 他にも、「韓国語漢字を読む」という授業をとりました。内容自体は問題ではないのですが、教授の話す韓国語が訛っているのかクリアではないのか60~70%しか聞き取れなくて本当に焦りました。韓国語文学専攻の教授はもちろん、日本語学科の教授もはっきりしゃべってくれる方ばかりだったので油断していました...。頑張ろうと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 30,000 3,000円
交通費 10,000 1,000円
通信費 0 0円
食費・その他 200,000 20,000円
合計 240,000 24,000円
授業編
영상으로보는일본문화
映像で見る日本文化
講義(地域言語)
500分
week1:オリエンテーション、2020年東京オリンピック開幕式から見る日本文化1 week2:2020年東京オリンピック開幕式から見る日本文化2 week3:2020年東京オリンピック開幕式から見る日本文化3 week4:アニメ<かぐや姫の物語>と平安時代の伝統文化 ・授業終了5分前にリアぺが配られ、授業終了後に提出。 ・教科書は無し、UCLASSにて事前に抗議資料配布。 【受講時間】50分×2コマ×5週
시사한국어I
時事韓国語I
講義(地域言語)
700分
week1:オリエンテーション week2:<社会>韓国の面接 week3:<政治>大統領選挙の公約 week4:<生活>バケットリスト week5:<社会>就職氷河期 ・教科書は無し、ULASSにて講義資料配布。 【受講時間】50分×3コマ×4週+50分×2コマ(9/1)
한국영화,드라마의해석과감상 I
韓国映画、ドラマの解釈と感想I
講義(地域言語)
600分
week1:オリエンテーション week2:韓国アニメ week3:トッケビ ・気楽受けることができる ・見た作品の感想を書いて提出 【受講時間】50分×3コマ×4週
한국어한자읽기
韓国語漢字を読む
講義(地域言語)
600分
week1:オリエンテーション week2:時間に関連した漢字 week3:空間に関連した漢字 week4:生活用語1 ・予習課題はA4に簡単な調査課題&授業で発表 【受講時間】50分×3コマ×4週
한국어회화연습
韓国語会話練習
語学(地域言語)
450分
week1:オリエンテーション week2:おいしいお兄さん week3:誰がバレンタインををつくったの? week4:お母さん、ごめんなさい ・事前課題あり、UCLASSにて提出 ・予習と復習が重要 【受講時間】50分×3コマ×3週
한국어듣기와발음연습
韓国語のリスニングと発音の練習
語学(地域言語)
550分
week1:オリエンテーション week2:様々な国の挨拶/有音化の練習 week3:都市の未来/有音化の発音確認 week4:消費の原理/鼻音化の練習 【受講時間】50分×3コマ×3週+50分×2コマ(9/2)