ベトナムに来て1ヶ月が経ちました。ベトナムに来たばかりの頃は、1日が長く、1週間がとても長く感じました。しかし、今では1日があっという間に過ぎてしまい、時間の経過がとても早く感じます。少し心配をしていた食事ですが、有名な料理のpho以外にもHủ tiếu、Mĩ xào、Mì quẩn など沢山美味しい料理に出会えて嬉しいです。また、日本料理屋さんも沢山あるので、日本食はそこまで恋しくなりませんでした。しかし、ホーチミン市は今、雨季であるため、突然大雨が降ってきてびしょ濡れになったことが何回もあります。また、私の家にはバズタブがないためお風呂が恋しくなりました。 平日は、午前中学校に行き、午後はカフェに行き勉強したり、街を歩いて散策したり、動物園に行ったりして過ごします。大学の授業は、難しいわけではありませんが、私はリスニングやヒアリング力が弱いので、先生の説明を聞いたり、他の生徒の意見を聞き取るのは少し大変です。なので、私はたまに、ベトナム人の友達に発音を録音させてもらって、その音声を聞いて勉強しています。休日は、大学のクラブでベトナム人と日本人が交流するコミュニティがあるので、そこのに参加してベトナム人の人と話すようにしています。そこでは、多くのベトナム人と出会い、仲のいい友達もできました。 9月は、メコン川のクルーズツアーに友達と参加しました。一番驚いたことは、茶色くて汚いと思っていたメコン川は、栄養素がたくさんあり、臭くも、汚くもありませんでした。ベトナム留学1ヶ月目は、観光客のように有名な場所や、少し高いレストランなどに行ったので、2ヶ月目からは、もっとローカルな生活を送ってみたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 10,000,000 | 61,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 210,000 | 1,281円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,878,000 | 11,456円 |
合計 | 12,088,000 | 73,737円 |