授業もなく、バイトもやめてしまったのでハノイで知り合った日本人と一緒にタイへ旅行に行った。同じ東南アジアなのにもかかわらず、こうも違うのか!と正直ショックを受けた。タイはとても素敵な国で本当に微笑みの国だった。現地ではほとんどタイ人の友達が案内してくれて、本当に人にお世話になった、人と関われた旅行だった。しかし、ベトナムに長くいて英語を全く話さなかったので、タイで英語を使うことに苦戦した。ベトナムは韓国色が強いが、タイは完全に日本色だ。日本人にとっても住みやすい国だろうなと感じた。タイに留学中のkuisの友達に会ったときは、彼女たちがタイ語で会話する場面をたくさんみれて、同じ地域言語を学んでいる私も嬉しくなった。 帰国前のパーティーには30人近くの友達が集まってくれて、手紙、寄せ書き、DVDなどたくさんの思い出を形にしてくれた。最初は留学生活長いなあと感じていたけど、ほんとにあっという間に過ぎてしまった1年間だった。充実した 悔いのない留学生活を送れたと思う。しかし欲を言えば、日本を知らないベトナム人とももっと関わりたかった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,000,000 | 22,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 500,000 | 2,750円 |
通信費 | 70,000 | 385円 |
食費・その他 | 5,000,000 | 27,500円 |
合計 | 9,570,000 | 52,635円 |