月次報告書 2022-11
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2022-07-01 ~ 2023-07-30
留学種別
交換
生活編
もう11月?な11月

 先月29日から11月2日までグアナファトに旅行に行ってきました。街並みがカラフルで着いた瞬間からテンションが上がりました。5日間で、ミイラ博物館やピピラの丘、口づけの小道などその他にもたくさんの観光地にいくことができて大満足です。また、死者の日の夜にお墓に行ったのですが非常に感動しました。親族たちが集まって歌を歌っていたのがとてもメキシコを感じました。念願の死者の日をこんな素敵な場所で過ごすことができて幸せでした。  今月はもう学期末ということで、授業は徐々に終了していきましたが、授業がない代わりに最終課題に時間を割いていました。個人で出す課題もありましたが、グループワークやお互いの課題を手伝ったりなど友達と協力し合って、無事終えることができました。授業を楽しみつつ課題をより良いものにしようと懸命に取り組むクラスメイトたちのことを改めてかっこいいと思いました。  もうすぐクリスマスということで、街はすでにクリスマスムードに包まれ始めていました。友達の家でクリスマスツリーの飾り付けをしたのですが、とても大きいツリーでテンションが上がりました。個人的にはクリスマスソングを聴きながらやりたかったのですが、終始メキシカンな曲が流れていました。結果非常にゴージャスに仕上がり、素敵な思い出ができました。大学でも巨大なクリスマスツリーが飾られ、月末に点灯式が行われたのですが多くの人が集まりとても盛り上がりました。予定の時間を過ぎてもまだツリーが点灯されず焦らされていた人たちから最大なブーイングを浴びつつも最終的に無事光が灯されました。  メキシコ生活もあっという間に4ヶ月が経ってしまいました。メキシコにきてからすぐにこの生活に慣れて、色々なことを経験してきたので非常に濃い4ヶ月でしたが、時間の流れがとても早く感じます。あと約半年しかないのでより新しいことを経験して学びの深い残りの留学生活にしたいです。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
7.5円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 6,000 45,000円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,230 9,225円
通信費 200 1,500円
食費・その他 5,000 37,500円
合計 12,430 93,225円
授業編
Fotografía
写真術
講義(地域言語)
360分
Laboratorio で新しい方法を利用した撮影の仕方を学びました。最終課題では今までに学んだ写真の撮り方で自由に撮ってまとめました。 120分×3回=360分
Lenguaje Sonoro
音における言語
講義(地域言語)
600分
今までの復習で、音声学についてとpodcastについての授業でした。課題のpodcastでは、最初よりもより会話を重視して録音することができました。 120分×5回=600分
Estrategias de la comunicación
コミュニケーション戦略
講義(地域言語)
360分
今まで調べていた会社について、ビジネス戦略の点から調べたらプレゼンを行いました。 120分×3回=360分
Redacción para la comunicación
コミュニケーションのための文章作成
講義(地域言語)
360分
各グループで文章構造についてのプレゼンを行いました。聞いているグループに考えてきたワークを渡してより理解を深め合いました。 120分×3回=360分