7月29日、メキシコ到着 ホストマザー、ファザーが空港まで迎えにきてくれた 初日から、早くもホームシックな状態になった 次の日は家からすっごい近いメルカドに連れてってもらって、果物や野菜たちが包装されてない状態で置かれてあってワクワクした 買うときに、売ってる人も買う人も行動とか話すスピードも早くて、全然理解できずに物事が進んでいって頭が思考停止になりながら買い物してた。 2枚目の写真はtunaという果物小さい種が沢山入ってるけど、地元の人たちは全て飲み込むみたい。味は甘くて少しクリーミーな感じがあってでもさっぱりしていてとても美味しかった。 ゴンちゃんの授業の中でやってたTANDEMというプログラムでペアだった子に直接会うことができてとっても嬉しかった。 その子とメキシコシティのセントロをサイクリングしてそのあと、テアトロに連れてってくれてとても素敵な日を過ごすことができた。その子がお昼に作ってくれたカリフラワーのスープがものすごく美味しくて感動的だった。 8月から授業が始まるのでその準備とオリエンテーションをきちんとやっていきたいと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,000 | 39,300円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 7 | 55円 |
通信費 | 200 | 1,572円 |
食費・その他 | 787 | 6,186円 |
合計 | 5,994 | 47,113円 |