最後の月はアルバイト先の方に送別会をひらいてもらった。皆でよく言った海鮮料理のお店に行き貝を食べた。美味しかった。でも送別会以外に特に変わったことはなかったので帰る実感は最後までわかなかった。帰国日から逆算してお土産を買ったり行きたいところに行ったりした。インスタントのフォーやチリソース、ベトナムのビールそしてアオザイを買った。アオザイは布とデザイン等自分で考えてそれを仕立て屋さんに伝える。出来あがったものはサイズが違ったり刺繍の位置が違ったり思った通りにはいかなかったが、それはそれでいいものになったと思う。あとはベトナムの風景を写真でとった。帰る実感がなかったので、何週間か経ったらここにいないんだなぁと思うと不思議な感覚だった。帰国の一週間前くらいになった頃から、よく行くカフェや屋台の人に帰国の挨拶をした。近くの麺屋のおばさんは帰国を伝えたら、ただで食べさせてくれた。みんな他人ではあるけれど毎日会っていた人なので少し悲しくなった。私の留学生活は今月で終わるが、また必ず会いに来ようと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,300,000 | 26,500円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 5,110,000 | 25,550円 |
交通費 | 200,000 | 1,000円 |
通信費 | 70,000 | 350円 |
食費・その他 | 5,000,000 | 25,000円 |
合計 | 15,680,000 | 78,400円 |