こんにちは!今月は、国際法の授業でのグループプレゼンテーションを無事やり終えました!EU法、国際公法の具体的なケースをピックアップして分析するという授業で、とてもチャレンジでしたが面白かったです。一つプロジェクトをやり終えると自信になるので終わった後はすごく気分が良いです~! 授業外では、先月に引き続きクライミングに行ったり、友達と会ったりしていました。5月末には最後の大きな旅をして、ヨルダン、UAE、エジプト、キプロスに12日間、一人で行きました。アラビア語を喋らない+アラブ人じゃないので、通常よりも多く払わないといけない場面がたくさんあって正直悔しい思いをたくさんしました。あとは、1日目とかは外に出るのが少し怖くなったりもしました。なぜかというと、道に横断歩道がないので道路を渡るのが本当に怖くて(笑)でも、1日目の夜にはもう慣れていたし、本当にたくさんの人に出会って、人生がぱあっとまた明るく、広がって見えたりもしました。留学した地域以外のところへ行く機会があったら是非掴んで下さい。きっと素敵な経験になります! ここまで読んでくださってありがとうございました。では!
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 120,000 | 50,868円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 0 | 0円 |
| 通信費 | 10,000 | 4,239円 |
| 食費・その他 | 300,000 | 127,170円 |
| 合計 | 430,000 | 182,277円 |