5月いっぱいで、EAPクラスが終わりを迎えるということで、最後にはビジネスプレゼンという、普通のプレゼントは違うビジネスライクなプレゼンをした。これはEAPの集大成でもあり、4月後半から5月の後半に渡り一ヶ月以上も準備に費やした。授業も半分は講義で、半分はプレゼン準備ということが多く、宿題などは先月に比べて少なくなった。本番では大きなホールで大勢の観客がいていつも以上に緊張したが、練習の成果もあり、あまりミスすることもなくスムーズに終えることができた。そして無事にEAPプログラムを卒業できた。 学校が終わった後は、友達にキャンプに連れて行ってもらった。その友達の元同僚がプライベートビーチを所有しているということで行ってみると他に人が誰もおらず、快適なひと時を過ごすことができ、一生の思い出になった。 5月からは気温があったかくなり、tシャツ一枚で過ごすこともしばしば。緑も一気に多くなり、改めて自然の豊さに驚く。そのため、外で過ごすことが多かった月であった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 950 | 99,341円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 500 | 52,285円 |
合計 | 1,450 | 151,626円 |