月次報告書 2023-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2023-02-01 ~ 2024-01-31
留学種別
交換
生活編
10月

今月は少し寝付けない日が多く、午前中の授業に行くのが少し辛かったです。特に英語の授業が9時から3時間ほどあり、自分は英語が苦手で先生が何を話しているのかほとんどわからないので精神的にもキツかったです。 10月後半には少し涼しくなってきて寮で冷房を使わなくても眠れるようになりました。ルームメイトはあまり積極的に話すタイプではなく、自分も口数が多い方ではないので、部屋の中での会話はそれほど多くありません。 毎週土曜日には日本人学校の小、中学生が所属する少年野球チームの練習に参加させてもらいました。日本語学科の先生がそこでコーチをやっているので、毎週誘ってくれます。基本的には台湾人の友達と二人で練習に行きます。 休日には台湾の南にある屏東の水族館に行きました。かなり規模が大きく、たくさんの海洋生物がいたのでとてもよかったです。最南端にある灯台に行って夕陽を見ようという話になったのですが、雨が降ってきてしまって結局見ることができませんでした。何回か友達と夕陽を見に行っているのですが、いつも曇っていてまだ一度も見れていません。

住居形態
学生寮
有線LAN
月額費用
日本 円
4.6円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 100 460円
通信費 0 0円
食費・その他 12,158 55,927円
合計 12,258 56,387円
授業編
交換生班
交換留学生クラス
語学(地域言語)
2000分
今月は教科書第2課の「到銀行辦事」と第3課の「網路購物停看聽」を学びました。課ごとに単語の小テストが2回、語法なども含む小テストが一回あります。テストは特に難しくないので問題ありません。討論の時は自分の言いたいことは多少言えますが、相手の言っていることは聞き取れない時も多いです。
GOVERNANCE IN SOUTHEAST ASIA
東南アジア政府統治
講義(英語)
600分
今月はインドネシア、フィリピン、マレーシアの政治について学びました。それぞれの国の政治上での大きな転換点となった事件などに触れていきます。先生は英語で話すのであまり聞き取れませんが、スライドを使いながら話すのである程度は理解することができます。
MANGA FOR JAPANESE POP CULTURE
漫画から見る日本の大衆文化
講義(日本語)
400分
今月は「描線と吹き出し」、「大人のマンガ」、「マンガ・アニメ規制」、「著作権とマンガビジネス」について学びました。大人でもマンガやアニメが楽しむという現象が他の国を見てみると珍しいということを知りました。またその理由として「団塊の世代」が絡んでくるなど、なかなか知りえないことを知れてとても面白いです。
BASIC CHINESE - JAPANESE TRANSLATION
基礎翻訳
語学(地域言語)
500分
今月は「台湾原住民ルーツ探しの旅」と「消えつつある平埔族」という文を翻訳しました。授業で1文ずつ翻訳を確認していきます。台湾人の学生と自分の翻訳をお互いに比べ合って自分の翻訳の精度を高めることができます。
INTRODUCTION TO INTERPRETATION
口頭翻訳入門
語学(地域言語)
500分
今月もシャドーイングとリピートの練習をひたすら授業内でしました。この授業を受けている学生は日本語学科の3年生が多いですが、ほとんどの学生が難なくこなしているのでかなりレベルが高いと思いました。また日本語の音源を聴いて中国語に翻訳することが毎回課題として出され、授業内でそれを発表します。
VIETNAMESE I
ベトナム語(一)
語学(地域言語)
1600分
今月も基礎的な単語、文法を学びました。授業では基本的に先生が説明し、単語や文章をみんなで声に出して発音したりします。また、5〜7人ほどでグループになり、指定された文をみんなで音読し、録音したものを先生に送ります。
OVERVIEW OF LOCAL SIGHTSEEING SPOT IN JAPANESE
台湾観光スポット日本語ガイド
講義(日本語)
400分
今月は第1課「台北101」と第2課「九份」についてテキストを使って学びました。授業では先生が日本語の文を中国語で説明していきます。説明が終わったらその文章の好きな部分を200字ほど抜き取り自分で訳します。ただ、ガイドをするような口調で訳す必要があります。