生活 先月の報告書で書いたようにサークルのOT以降、韓国人の友達が増え昼ごはんや夜ご飯を一緒に食べに行く機会が増えました。また、今月は봄소풍もあったため、そこでさらに友達を増やすことができました。韓国には동방といってサークルの部屋があるのですが、봄소풍で仲良くなった子たちと동방へ行ったり、スンシル大学名物요거바라(ヨーグルトに果物やチョコ、オレオなどがトッピングされているもの)を食べに行ったりと、スンシル大について少し詳しくなった月でした。先輩方もとても親切で友達のように接してくれます。他にも、今月は2つのコンサートにもいきました。2つとも一人で向かったのですが、初めての韓国でのコンサートでとても楽しかったり、コンサート会場で知り合った子と仲良くなったりと、日本では体験できないことも沢山経験できました。 授業 今月頭と末に発表が一つずつと、同じく今月末に中間試験があったため、4月下半期は特に勉強にも時間をたくさん割きました。普段寮は門限が決まっているのですが、テスト期間は門限がなくなると同時に図書館も24時間体制に切り替わります。そのため、図書館で夜を越す生徒も多くいました。韓国人は遊ぶ時と勉強する時の切り替えを上手にしているといった印象を持ちました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 25,500 | 2,685円 |
通信費 | 36,300 | 3,822円 |
食費・その他 | 1,394,090 | 146,798円 |
合計 | 1,455,890 | 153,305円 |