本当にあっという間に6月になってしまいました。日本よりも太陽が沈むのが遅いので7.8時でも明るく、真夏のように暑い日が増えました。 【授業】 今月は期末試験とレポートの締め切りがあります。私が受けている授業の期末試験は6月の2〜3週目にあったのでレポートを早めに書き始めました。私はいつもギリギリまでやらずに前日に書くタイプの性格なのですが、今回はスイッチが入り、何日かに分けて複数のレポートを期限よりも早くに書き終えることができました。期末試験の勉強は図書館の地下の学習室が24時間空いているのでそこを利用したり、大学の建物も空いているので廊下の勉強スペースで勉強しました。廊下の勉強スペースの机にも全てコンセントがついているし、コンビニも24時間空いているし、夜中でも人が多いので刺激になりました。 【その他】 授業が全て終わりサークルで終講パーティーというものに参加しました。終講パーティーはテストが全て終わった後に同じ学科やサークルの人で集まる打ち上げのようなものです。サークルに参加したおかげで韓国人学生と仲良くなることができたので参加して良かったです。 夏休みに入り、済州島に旅行に行きました。車がないと大変だと聞いていたので出発する前に大体のルートを決めてから行きました。タクシーの運転手の方がとても優しい方で楽しい旅になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 150,000 | 15,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 800,000 | 80,000円 |
合計 | 950,000 | 95,000円 |