[授業] 今月もテスト前休みがある関係で授業時間は少なく、2週間ほどで終了しました。 Bahasa Indonesia Akademikの課題が論文を書く内容で1番難しかったです。中間テストよりも書く量も多く、完成させられるか不安でしたが、BIPAの授業を見てもらっている先生に聞いたり、仲の良い人に助けてもらったりして終わらせることができました。 BIPAの授業は、今月で新しい教材が終わりました。文法の範囲が出てきたり、文章を書く機会が今までより増え、終わるスピードも早かったように感じます。復習をしていて忘れている部分が多かったので、単語の復習は忘れずに続けたいと思います。 1月から始まる期末テストで、後悔しないためにテスト勉強を頑張りたいです。 [遊び] 今月は、好きなアイドルの映画が公開されたので友達と一緒に観に行きました。写真を撮ったり、グッズを見たり、好きなアイドルの話をできてとても楽しかったです。 放課後には、イオンの近くで行われていたブックイベントに行きました。インドネシア語と英語の本を購入しました。帰るまでに読み終わりたいです。 [休み期間] 今月は、友達と一緒に飛行機でジョグジャカルタへ2泊3日の旅行に行きました。ボロブドゥール遺跡やプランバナン遺跡、マリオボロ通りなどいろいろな場所に行くことができました。ずっと行きたいと思っていたジョグジャカルタにいくことができてとても嬉しかったです。テストが終わったら、1ヶ月ほどの休みがあるので、今度は違う場所に旅行に行きたいと思います。 その他には、年末年始をアトマジャヤ大学とマランクセスワラ大学の先輩方と一緒にジャカルタで過ごしました。初めて会った先輩もいましたが、年越し蕎麦を食べたり、留学中の話をしたりととても楽しかったです。 12月は今までの月と比べて色々な用事がありました。今月は、私の誕生日があったので先生や友達からケーキやプレゼントをもらいました。いつもサポートしてくれる周りの人に感謝することを忘れずに留学期間を過ごしていきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,700,000 | 16,150円 |
水道光熱費 | 200,000 | 1,900円 |
学費・教材費 | 200,000 | 1,900円 |
交通費 | 2,300,000 | 21,850円 |
通信費 | 59,000 | 561円 |
食費・その他 | 4,800,000 | 45,600円 |
合計 | 9,259,000 | 87,961円 |