今月は、言語学(General Linguistics)と文化力学(Dinamika Budaya)のプレゼンテーションがありました。言語学は、グループでのプレゼンでしたが、文化学は個人でのプレゼンでした。そのため、文化学は準備が大変で不安でしたが、無事終わらせることができたのでよかったです。とても緊張しましたが、インドネシア語で個人のプレゼンをしたことがなかったのでとてもいい経験になったと思います。 大学では、新しい建物に先生方の部屋や荷物が移動し始めました。BIPAの授業のみ、新しい建物で行われています。22日(木)には、大学の近くにあるチサダネ川で行われたPeh Cunというお祭りに大学の先生方と一緒に行きました。船に乗って、大学の先生方のガムランを聞いたり、川にアヒルを放して捕まえる大会を見たりしました。1年に1回の行事に参加することができてよかったです。休日には、友達と韓国料理を食べに行ったり、映画を見に行ったりしました。 7月は、最後のテストがあります。テストが終わった後は、友達と遊ぶ予定があるので楽しめるようにテストを頑張りたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,700,000 | 16,150円 |
水道光熱費 | 200,000 | 1,900円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 130,000 | 1,235円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 3,000,000 | 28,500円 |
合計 | 5,030,000 | 47,785円 |