今月で留学が終了しました。7月は期末テストとBIPAの授業が数回ありました。倫理と文化力学のテスト内容は、前回のテストと違い文章を書く形式でした。できる範囲までは自分でやりましたが、わからなかった部分は友達や先生に教えてもらいながら無事終わらせることができたのでよかったです。そして、期末テストは新しく出来た校舎で受けました。旧校舎と比べて大きく、綺麗でした。 期末テスト終了後は、友達とジャカルタへ遊びに行ったり、映画館へ行ったり、ボゴールへ行ったりしました。日本に帰国する前に、いろんな人と会って思い出を作ることができたのでとても嬉しかったです。最後の約1週間は友達の家に泊まらせていただきました。夜コスで1人で寂しくなく、親戚の方々とも一緒にお話しすることもできたのでとてもたのしたったです。 インドネシアから実家へスーツケースに入りきらなかったお土産を送るために郵便局へ行き、EMSで送ってきました。郵便局の職員さんが優しく教えてくれて無事日本へ発送することができました。何事もやってみないとわからないことばかりなので、発送方法などを知ることができる良い機会だったと思います。 楽しいことばかりではなく大変なこともありましたが、自分の物事に対する考え方を変えることが出来、 普段自分がどれだけ周りの人に支えられているかを再認識することが出来ました。留学に関わったすべての人に感謝したいです。留学が終わった後もインドネシア語と英語の勉強を頑張っていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,700,000 | 16,150円 |
水道光熱費 | 200,000 | 1,900円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 500,000 | 4,750円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 4,000,000 | 38,000円 |
合計 | 6,400,000 | 60,800円 |